http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287633922/l50
imgres












1: 諸君、私はニュースが好きだφφ ★ 2010/10/21 13:05:22
 来日中の米ハーバード大学のジョセフ・ナイ特別功労教授(73)は20日、東京都内2カ所で講演した。慶応大学では「中国、
アメリカ、そして日本」、日本国際問題研究所主催の講演会では「アメリカのパワーを見通す」と題して登壇。「米国は衰退して
いない。中国の力を過大評価してはならない」などと述べた。発言要旨は次の通り。

 ◆日本外交、中国が最重要課題(慶大での講演)

 日本外交が今世紀に直面する最重要課題は中国の台頭だ。歴史を顧みると、新勢力の台頭は混迷や不安を伴い、時に武力
衝突も引き起こす。

 だが中国の力を過大評価してはならない。20~30年後に経済規模が米国と並んだとしても国民1人当たりの収入は米国が
格段に高いままだ。軍事力も遠く及ばない。

 怖いのは中国の急速な経済成長でなく、格差や汚職、政治体制など社会の不安定な部分だとの指摘もある。指導者が共産
主義の衰退を愛国主義で補おうとすれば、不安定な外交につながる。

 日本では「米国は日本を捨てて中国と組むのではないか」と不安を抱く人がいた。私は2つの理由でこれを否定する。日本は米国
の脅威ではないし、民主主義国家だ。中国は両方の意味で逆だ。

 日本で唯一、不安なのは若者が内向きになっていることだ。日本の生活はどこより心地よいが、異文化の中で暮らして学んでほしい。

      ◇

 ◆在日米軍は究極の保証(日本国際問題研究所主催の講演会)

 金融危機で経済が減速したとはいえ、米国の力は衰退していない。2050年になっても現在の人口規模を維持できる先進国は
米国だけだ。

 21世紀におけるパワー(力)の源泉は軍事力などハードパワーではなく、連携やネットワークの力だ。日米はサイバーテロ対策や
環境分野で連携の余地が大きい。在日米軍の存在は日米安全保障条約の「究極の保証」といえる。日本が他国から攻撃を
受けた際に米兵が命を落とせば、米国は自国への攻撃と見なし、対応するからだ。

 中国は世界中に中国語教育機関「孔子学院」を開設するなどソフトパワー拡大に努めているが、尖閣諸島の問題やノーベル
平和賞受賞者の劉暁波氏の拘束でその取り組みを台無しにしている。

ソース(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/news/special/article/g=96958A96889DE3E4E5E6E7E4E4E2E0E3E3E2E0E2E3E29494E3E2E2E2;q=9694E0E3E2EAE0E2E3E2E6E7E6E3;p=9694E3E6E2E1E0E2E3E2E7EAE7E2;o=9694E3E6E2E1E0E2E3E2E7EAE6EB
写真=都内で講演するハーバード大のナイ教授
http://www.nikkei.com/content/pic/20101021/96958A96889DE3E4E5E6E7E4E4E2E0E3E3E2E0E2E3E29494E3E2E2E2-DSXDZO1674567021102010FF1000-PN1-3.jpg

104: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 14:34:13 ID:HukoOGFg
>>1
> 中国の力を過大評価してはならない。中国で怖いのは経済成長でなく、格差や汚職などの不安定さだ
だめじゃん。
過大評価でなく脅威だから。
不安定さは暴発のトリガーじゃん。
基地外に刃物が今の中国。

2: 諸君、私はニュースが好きだφφ ★ 2010/10/21 13:09:14
ジョセフ・ナイ氏は「ソフトパワー」(文化的国力)という概念を提唱している人で、
それが故に、「日本はソフトパワーを考えれば強国」と、やや日本を過大評価してるっぽいところもあるのですが…

「米国の力が衰退していない」ってのは、まぁちょっと眉唾だなぁと正直思うのですけれど、
中国に関する認識はめちゃめちゃ的確。

8: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 13:17:00 ID:MTt+26np
米国の力

GDP1500兆円、軍事費88兆円
世界を相手に戦っても平気な唯一の国w

中華人民共和国 GDP500兆円(自称)軍事費6兆円(自称)
自国人民と戦ってる共産独裁国w

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 13:20:21 ID:y+2a5OWi
大局的に見れば国力を決定づけるのは結局は人口だってこと。
アメリカは今持って増え続けてるからな。

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 13:21:17 ID:g++hMhix
支那の時代?
こねーよ

20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 13:22:43 ID:gMhEx5s0
日本で唯一不安なのは、若者が内向きになっていること・・・?

んー、若者がどうこうではなく、
どの年齢層でも政治的無関心が一番不安なんだが

56: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 13:45:01 ID:iwlT7wVl
ジョセフ「ハーミット・パープルで中国の未来を映し出したんじゃが、
どうも失敗したらしく、暗黒しか写らないんじや」

72: 光 ◆OraMYUrmo2 2010/10/21 13:54:31 ID:CRoGqlAf
さて、よしんば中国が首尾よく発展を遂げたところで、大人しく日本が家畜になるとでも思っているのでしょうかねえ?

76: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 14:01:00 ID:CgCfP0Pl
中国は、単なる張り子の虎に過ぎなかった。火を付けてみよ。盛大に燃え上がる。

85: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 14:11:23 ID:buRMwxeN
内陸部って日本円で月給3000~5000円とかって奴らだよなあ
成都の奴らでさえ月給1万円位だし

88: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 14:14:54 ID:buRMwxeN
20~60年分の年収積まないと出国許可降りない連中が人口の大半の8割合中国になにが出来るか問いたい

89: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 14:15:17 ID:Mf4UwwZA
>格差と汚職
一番酷い中華思想を忘れてますよ

90: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 14:16:15 ID:2SUEQhaH
上海や北京など大都市の人間だけが支那社会の中心で内陸部の支那原人は戦争時の捨て駒みたいなもんかい?

94: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 14:18:24 ID:buRMwxeN
四川省人民の平均年収は5万円位で上海は80万円って、格差を語るレベルじゃねえよな
暴動が起こるわけだよ

98: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 14:21:02 ID:WHVkGddq
中国からインドにシフトすればいいのではないか?
何故それをやらない。
中国に利用価値があるからだろう。アメリカさん。
アメリカも又、日本を思い通りに動かそうとしている。
まあ外交とはそう言うものかもしれないが。

アメリカと中国は裏で結託していると言う話もあるので、
両方とも信用せず、様子見だな。

109: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 14:49:45 ID:9g274H1w
中国は外圧に強いが内圧に弱い。
外敵の侵略ではなかなか倒れないが民衆蜂起では簡単に倒れる。

118: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 17:08:39 ID:mtbV875e
アメリカは中国潰して中国所有の国債を踏む倒す

125: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 18:05:14 ID:tJuaq5NW
この人の言うとおりだな
アメリカの実力を舐めちゃいけないよ

アメリカが中国に抜かれるってコトは絶対ないよ
その前に中国が崩壊するのが先

126: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 18:24:44 ID:cnFkPTx3
>1
正論だな。
ひたすらそれに尽きる。

130: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/21 18:41:34 ID:fkiByOry
アメリカだって問題だらけだろ?
それに触れないというのがどうもね

アメリカはどういう国を目指してるんだ?

138: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/10/22 02:20:47 ID:+VAdcrZU
中国はそのうち行き詰まる。どう考えても無理がある。

148: 無名だよ 2010/10/22 04:32:14 ID:awdzGzUB
アメリカなら一日で中国全土を制圧できるよ。